
- 観光
- 三浦の旬
旬です!三浦のみかん狩り2023。市場に出回らない希少な「三浦のみかん」は酸味と甘みが絶妙
10月中旬〜11月末までの短いひととき、三浦でみかん狩りを楽しめることをご存知ですか?三浦市でみかん狩りができる11の農園を一挙紹介します。
2023.10.15
2020.02.29
平成14年から始まった三浦海岸桜まつりは、毎年2月初旬から3月初旬まで開催されています。桜の開花時期が早い河津桜は、花が大きな淡くきれいなピンク色が特徴。三浦海岸駅から小松ヶ池公園にかけての線路沿いには約1000本の桜が植えられ、桜の下には菜の花も満開に。黄色とピンクの景色に魅了されて、毎年多くの観光客で賑わっています。
日中は多くの観光客で賑わい、夜は桜がライトアップされて幻想的な景色を見ることができます。が、早朝のまだひと気の少ない時間帯も、花見をするには最高です。三浦海岸方面から朝日が昇り、朝ならではの光で桜を楽しむことができます。
見上げて歩くことが多くなりますが、目線を下げると菜の花も桜に負けないくらい咲き誇っています。花の香りに包まれて散歩できる幸せが、この季節、三浦には存在します。
そして! 河津桜と京急車両とのコラボ景色も見もの。真っ赤な電車が走り去る瞬間、鮮やかな風景が目の前に現れます。
三浦海岸駅から三崎口駅方面の線路沿いを歩いていくと陸橋があります。そこからは京急車両と桜の写真を撮ろうと多くの人が集まっています。筆者もがんばってパチリ。
三浦海岸桜まつりの期間中、三浦海岸駅前のテント村(売店)では、地元の特産品や桜おこし、大根焼酎や桜まつり限定の桜どらやきなども販売しています。この時期限定のものが多く並ぶので、桜まつりの帰りにはぜひとも足を運んでおきたい。
毎年恒例になった三浦海岸桜まつり。河津桜を見たあとは、いよいよ春到来!三浦の冬を楽しむ風物詩、ぜひご覧になってください。
イベント名:三浦海岸桜まつり
場所:三浦海岸駅から小松ヶ池公園にかけて(線路沿い)
お問合せ:(一社)三浦市観光協会 TEL.046-888-0588
開催期間:毎年2月初旬〜3月初旬まで
主催:三浦海岸まちなみ事業協議会
10月中旬〜11月末までの短いひととき、三浦でみかん狩りを楽しめることをご存知ですか?三浦市でみかん狩りができる11の農園を一挙紹介します。
2023.10.15
柔らかくて甘みがあるのが春キャベツの特徴。味わえるのは3月の下旬から5月の初旬頃まで。暖かく気持ちのいい気候の今が、まさに旬!
2021.04.30
夏野菜の代表格、ズッキーニ。見た目はきゅうりに似ているが、実はウリ科カボチャ属で名前の由来もイタリア語で「小さなかぼちゃ」。
2020.11.02
【日の出博士からも一言】
河津桜の花は普通の桜に比べて大きいのだ。おおぶりの桜も一段とキュートだね。