
- 観光
アジア家庭料理の名店、ここに誕生! 姉妹の食への思いがつまった「たべごとや みなと」
新しいのに、懐かしい──。アジア各国の味と日本の家庭料理を組み合わせ、食の新しいあり方を探求するご飯屋さん「たべごとや みなと」。そのこだわりに迫ります。
2022.11.10
見知らぬ土地を旅するとき、どうせなら地元に暮らす人たちが愛する店や場所に行ってみたいと思ったことはありませんか?「三浦 観光」「#三崎カフェ」とか検索して、見知らぬ誰かの口コミを参考にするのも、もちろん大事。でも、そもそも観光客がたどり着いていない店や場所がまだまだ三浦・三崎にはたくさんあります。誰かが行った場所や食べたメニューをなぞる旅なんて、ちょっとつまらないじゃないですか。
グルメ、宿、日帰り温泉、フルーツ狩りやアクティビティなど、いろんな切り口で観光情報を集めました。けっこう厳しい基準で掲載するかどうかを決めていますので、ご安心を。いい観光をしてください。いってらっしゃい!
新しいのに、懐かしい──。アジア各国の味と日本の家庭料理を組み合わせ、食の新しいあり方を探求するご飯屋さん「たべごとや みなと」。そのこだわりに迫ります。
2022.11.10
三崎港から少しだけ足を伸ばした宮川港にある「gallery nagu」。向かう道すがら、小さな胸の高鳴りを感じられる。そんなカルチャースポットの魅力を紹介します。
2022.09.10
肩ひじを張っていなくて、細部までさりげなく気が利いていて、どれも抜群にセンスが良い。自然派ワインのラインナップも三浦随一。少しだけ特別な日に行きたくなる料理店「ao」
2022.07.15
地元で圧倒的な支持を得る超人気店がタッグを組み、新店舗「3204 bread & gelato」をオープン。今回は、その魅力やバックストーリーをお伝えします。
2022.07.01
突如、三崎下町に現れた雑貨屋「ハプニング」。気鋭のイラストレーターunpisさんのイラストが目を引く店内にはさまざまな雑貨が並ぶが……?
2022.03.06
シェフ研さんが来てから、三崎のエンゲル係数は確実にあがった。新鮮な魚と野菜が手に入るこの町で、ちょっと変わったシェフが作るミサキプレッソの料理の話をお届け
2021.10.24
10月中旬〜11月末までの短いひととき、三浦でみかん狩りを楽しめることをご存知ですか?三浦市でみかん狩りができる11の農園を一挙紹介します。
2021.10.15
2021.08.06
旬の三浦野菜を詰め込んだ蒸し野菜、蒸し餃子など、せいろでまるごと提供する蒸し料理店「蒸籠食堂かえる」がオープン。
2021.07.03
連日行列ができるこのお店は、毎週日曜日の朝5時からお店の駐車場でまぐろ親父が朝市を開催しています。日々料理の研究を重ねているまぐろ親父の朝ごはんを食べれるのはここだけ!
2021.04.03
三浦の街をトゥクトゥクで走りませんか? 三浦の自然を身体全体で感じられるアクティビティが、いつでも気軽に体験できます。あなたの知らない三浦をトゥクトゥクで。
2020.11.27
海南神社のすぐそばに、最高の漬けまぐろ丼が食べられる「かね廣」。まぐろの仲買人が営むそのお店は、1日限定20食。遠方からも通う人がいるほどの人気店のヒミツは…。
2020.10.30